- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

体操の世界選手権第7日は4日、英国のリバプールで男子個人総合決勝が行われ、昨夏の東京オリンピックを制した21歳の橋本大輝(順大)が6種目合計87・198点で初優勝した。日本勢の同種目金メダルは内村航平が6連覇を達成した2015年大会以来、7年ぶり5人目で、五輪との両大会制覇は内村さんに続く2人目の快挙となった。
予選1位の26歳、谷川航(セントラルスポーツ)が85・231点で初のメダル獲得となる3位に入り、日本は14年大会以来のダブル表彰台。2連覇を狙った張博恒(中国)は、橋本に0・433点差の2位だった。
この記事は有料記事です。
残り203文字(全文460文字)