- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

パラバドミントンの世界選手権最終日は6日、東京・国立代々木競技場で各種目の決勝が行われ、男子シングルス(車いすWH2)は東京パラリンピック金メダルの梶原大暉(日体大)が韓国選手に2―0で快勝し、初優勝を果たした。
女子シングルス(車いすWH1)は東京大会を制した里見紗李奈(NTT都市開発)がスイス…
この記事は有料記事です。
残り194文字(全文344文字)
パラバドミントンの世界選手権最終日は6日、東京・国立代々木競技場で各種目の決勝が行われ、男子シングルス(車いすWH2)は東京パラリンピック金メダルの梶原大暉(日体大)が韓国選手に2―0で快勝し、初優勝を果たした。
女子シングルス(車いすWH1)は東京大会を制した里見紗李奈(NTT都市開発)がスイス…
残り194文字(全文344文字)