- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

相撲の第100回全国学生選手権は6日、東京・両国国技館で団体戦が行われ、日大が日体大を降し、2年ぶり31度目の優勝を果たした。
2年前と同じ顔合わせとなった強豪同士の決勝。日大が競り勝ち、2年ぶりに頂点に立った。
両チーム5人が1人ずつ対戦する団体戦。1勝1敗から中堅の川渕一意(かずま)=3年=が186センチ、190キロの巨体を生かして相手の動きを止め、上手投げで勝って王手をかけた。続く副将・花岡真生(2年)も立ち合いからすぐに右でまわしをつかむと休まず前に出て、最後は…
この記事は有料記事です。
残り359文字(全文597文字)