「岐阜が輝いた日」キムタク信長に62万人熱狂 木村さんは安堵
毎日新聞
2022/11/7 09:19(最終更新 11/7 09:25)
有料記事
1923文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

キムタク信長がついに見参――。「ぎふ信長まつり」の呼び物で俳優の木村拓哉さんが織田信長役で参加した「信長公騎馬武者行列」が6日、岐阜県岐阜市中心部で行われた。待ちに待ったスターの登場に市民らは沸き立ち、まつりには5、6両日の2日間で史上最多の62万人(市発表)が詰めかけた。人出に伴う事故も心配されたが、県警などが警戒し、大きなトラブルはなかった。【太田圭介、酒井志帆、加藤沙波】
午後1時20分ごろ、木村拓哉さんと同市出身の俳優・伊藤英明さんが馬に乗ってパレードコースに登場した。木村さんの「出陣じゃ」の掛け声のもと、2人は鉄砲隊や音楽隊に先導されながら、金華橋通りを北に向かって約1キロ練り歩いた。
この記事は有料記事です。
残り1621文字(全文1923文字)