- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

和歌山電鉄貴志川線を盛り上げようと、和歌山市の伊太祈曽駅と伊太祁曽神社で6日、「貴志川線祭り」が3年ぶりに開かれた。大半が貴志川線を利用して来場した約6000人を、猫の駅長「よんたま」が出迎えた。
沿線住民・高校や地元自治体、和歌山電鉄などでつくる貴志川線運営委員会が主催。経営が両備グループ(岡山市北区)に引き継がれた2006年から毎年開催されてきたが20年、21年は新型コロナウイルスの影…
この記事は有料記事です。
残り296文字(全文493文字)