鳥羽水族館のコツメカワウソ3兄弟 愛称はみんな大好きな“具”
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

鳥羽水族館(三重県鳥羽市鳥羽3)で6月に誕生したコツメカワウソの3兄弟の名前が決まった。公募で寄せられた1997通の中から、おにぎりの具材から名付けた「そぼろ」「おかか」「こんぶ」が選ばれた。水族館の担当者は「食いしん坊の3兄弟にぴったりの名前。おにぎりのように、みんなから愛される子に育ってほしい」と話している。
3兄弟は、母「キワ」と父「アサヒ」の子として6月28日に誕生した。10月17~31日に名前を公募した。3兄弟とあって「いせ・しま・とば」や「陸・海・空」などが多く寄せられた。水族館側が最終的に、茨城県の11歳の女の子からの応募で、「食いしん坊で元気に育つように、おにぎりの具材の中から体色に合わせた茶色の人気具材を選んだ」という「そぼろ・おかか・こんぶ」に決めた。
この記事は有料記事です。
残り117文字(全文458文字)