コロナ融資悪用 男性被告が起訴内容認める 吉羽・寝屋川市議と共謀
毎日新聞
2022/11/7 19:47(最終更新 11/7 19:47)
有料記事
1247文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス禍で経営が悪化した医療・福祉施設への公的融資制度の仲介を装い、現金をだまし取るなどしたとして詐欺罪に問われた無職、渡部秀規被告(48)=大阪市中央区=は7日、福岡地裁(冨田敦史裁判長)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。事件を巡っては、大阪府寝屋川市議の吉羽美華被告(42)=同市=も詐欺罪で起訴されている。
両被告が悪用したとされるのは、厚生労働省所管の独立行政法人「福祉医療機構(WAM)」(本部・東京)が2020年2月に始めた、コロナ禍に対応する融資制度。医療・福祉施設の減収の程度に応じ、一定額まで無担保・無利子で借り入れができる。
この記事は有料記事です。
残り967文字(全文1247文字)
時系列で見る
-
北海道で過去最多、新たに9136人の感染確認 新型コロナ
86日前 -
来年分のコロナワクチンを確保 22年度補正予算案 厚労省
86日前 -
滋賀知事「第8波に入ってきた」 新型コロナ新規感染1000人超
86日前 -
全国で新たに8万1401人感染 前週より1.6万人増 新型コロナ
86日前 -
北海道で新たに9136人感染 初の9000人超 新型コロナ
86日前 -
コロナ感染 大阪モデル「黄信号」点灯、行動制限は要請せず
86日前 -
「あきらめ型の倒産」増加か コロナ経営破綻、栃木で累計100件
86日前 -
CFで規格外野菜買い取り、廃棄ロス削減へ 返礼品にも使用 福島
86日前 -
国の病床確保 神奈川で過大交付44億円、検査院指摘41億円と別に
86日前 -
コロナ融資悪用 男性被告が起訴内容認める 吉羽・寝屋川市議と共謀
87日前 -
福岡県の新規感染者、607人確認 前週を3日連続で上回る
87日前 -
入国者のコロナ入院費、4258万円分過払い 会計検査院指摘
87日前 -
コロナ病床補助金、55億円が過大支給 関東労災病院が22億円分
87日前 -
全国の新規感染者は3万1622人 前週より9200人増
87日前 -
国のコロナ補助金4800億円、自治体で余り返納 検査院指摘
87日前 -
新型コロナ 少な過ぎる「ワクチン後の死亡」の救済認定
87日前 -
福岡で新たに1983人感染 2日連続で前週上回る 新型コロナ
88日前 -
全国で新たに6万6397人感染 前週より2.5万人以上増 新型コロナ
88日前 -
福岡県で新たに1667人感染 前週を2日ぶりに上回る
89日前