オフト監督とプロ意識 ドーハの悲劇は何を残したのか/中
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「ドーハの悲劇」から4年後の1997年11月16日、マレーシアのジョホールバル。サッカーの98年ワールドカップ(W杯)フランス大会のアジア最終予選第3代表決定戦で日本はイランを破り、ようやくW杯初出場を手にした。
「悲劇」を経験した選手は4人しかピッチにいなかった。日本フットボールリーグ(JFL)の鈴鹿ポイントゲッターズで現役を続ける三浦知良選手(55)と、J1ジュビロ磐田の中山雅史コーチ(55)、J1柏レイソルの井原正巳ヘッドコーチ(55)、日本サッカー協会参与の北沢豪さん(54)。陣容は変わったが、日本サッカーの歴史が大きく動いた瞬間、ドーハの時に日本代表コーチだった清雲栄純さん(72)は「戦いは続いているんだなあ」との感慨が浮かんだという。
ドーハで日本を率いたオランダ人のハンス・オフト監督(75)は、初の外国人監督として92年に就任後、アマチュアだった日本に多くのことを持ち込んだ。
「スモールフィールド」「コンパクトスリーライン」「コーチング・イーチ・アザー」などのキーワードを多用した。選手は漠然と感じていたことを具体的な言葉で指導され、「…
この記事は有料記事です。
残り780文字(全文1262文字)
時系列で見る
-
サッカーW杯でイスラエル-カタール直行便 パレスチナ人も対象
83日前 -
「ここで終わる子じゃない」 W杯落選の原口元気へ恩師の伝言
83日前 -
日本代表、第1陣がカタール到着 ハット姿の長友、追加招集の町野も
84日前 -
追加招集の町野修斗「忍者ポーズを世界で」 サッカー日本代表
84日前 -
サッカーW杯 国内組が開催国カタールへ出発 長友「最高の結果を」
84日前 -
遠藤航、激しく頭ぶつけ負傷交代 サッカードイツ1部リーグ
85日前 -
「忍者ポーズ」は伊賀流博物館仕込み 町野修斗選手、いざ世界へ
85日前 -
W杯招致の明と暗 ドーハの悲劇は何を残したのか/下
86日前 -
負傷の中山雄太に代わって町野修斗を招集 サッカーW杯日本代表
86日前 -
オフト監督とプロ意識 ドーハの悲劇は何を残したのか/中
86日前 -
W杯開催のカタール、人権侵害があるの? 過酷な出稼ぎ労働環境 LGBTに暴行、報告=回答・松岡大地
86日前 -
森保監督がカタールへ出発 中山の代替選手は「DFに限らず選出」
86日前 -
夢ではないW杯 ドーハの悲劇は何を残したのか/上
87日前 -
W杯絶望の中山雄太「これが僕の運命」 インスタに心境つづる
88日前 -
大迫勇也、代表バックアップメンバー辞退「人の不幸を喜びたくない」
88日前 -
長友佑都「彼に育ててもらった」 W杯絶望の中山雄太を気遣う
88日前 -
FW前田大然「睡眠優先した」 サッカー日本代表選出、3時間後確認
89日前 -
異例のW杯11月開幕で故障リスクが顕在化 日本代表・中山雄太も
90日前 -
日本代表選出の中山雄太、今季絶望 重傷でW杯出場も「不可能」
90日前