- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

縄跳びの楽しさを知ってほしいと大阪府豊中市立桜塚小(北桜塚2、約570人)で、プロ縄跳びプレーヤーの黒野寛馬(ひろま)さん(32)を招いた体育の授業があった。黒野さんが高くジャンプをしながらクルクルと縄を回すと、子供たちから歓声が上がるなど大盛り上がりだった。同小は今後、縄跳びによる体力づくりをすすめる。
黒野さんは2014年のワールド・ジャンプ・ロープ(世界選手権 in USA)で個人総合優勝するなど国内外の大会で好成績を収め、現在縄跳びパフォーマンスのイベントや技術指導をしている。
この記事は有料記事です。
残り461文字(全文707文字)