特集

気候変動

気候変動対策強化へ世界が動き始めました。地球を守るために何が必要でしょうか。

特集一覧

なるほドリ

異常気象の被害増えているの? 災害・経済損失、激増 背景に地球温暖化=回答・鈴木理之

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
パキスタンでは、6月中旬以降の大雨による大洪水で国土の3分の1が浸水したとされる=2022年8月31日、ロイター
パキスタンでは、6月中旬以降の大雨による大洪水で国土の3分の1が浸水したとされる=2022年8月31日、ロイター

 なるほドリ 大雨や干ばつなどの被害(ひがい)のニュースをよく見るよ。

 記者 今年も世界各地で気象災害が発生しています。欧州(おうしゅう)西部を熱波が襲(おそ)い、東アフリカは約40年ぶりの大干ばつに見舞(みま)われました。パキスタンでは6月中旬(ちゅうじゅん)から各地で洪水(こうずい)が起き、国土の3分の1が浸水(しんすい)したと言われています。

この記事は有料記事です。

残り709文字(全文884文字)

【気候変動】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集