- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染「第8波」に向けた、政府対策案の概要が判明した。感染状況を「レベル1~4」の4段階に分類。感染者数が今夏の「第7波」並みかそれを上回る状況の「レベル3」では、感染拡大が著しい都道府県の住民にリスクの高い行動を避けるよう要請する「対策強化宣言」を新設する。まん延防止等重点措置などの強い制限は行わず、社会経済活動を維持しながら流行を抑制する方針は変えない。11日の政府の新型コロナ対策分科会で示される。
原案では、感染力が強いオミクロン株に対応し、昨年11月に設定した5段階レベルのうち、感染者がいない「レベル0」を削除。感染者が徐々に増える「レベル1」(病床使用率0~30%)▽急速に増え始める「レベル2」(同30~50%)▽第7波並みかそれ以上の「レベル3」(同50%超)▽新規感染者が1日45万人という今冬の想定を超える「レベル4」(同80%超)――に整理した。レベル判断は、発熱外来の逼迫(ひっ…
この記事は有料記事です。
残り160文字(全文573文字)
時系列で見る
-
中国のコロナ感染者、1日で1万人超 各地で封鎖措置相次ぐ
85日前 -
愛知ワクチン接種後死亡 アナフィラキシーも視野に医師会が検証へ
86日前 -
コロナとインフル、同時流行どう備える 「第7波」の教訓から
86日前 -
福岡県で新たに1978人の感染確認 7日連続で前週上回る
86日前 -
全国で新たに7万4093人の感染確認 前週より4万人増
86日前 -
コロナとインフル同時感染 奈良の30代男性 高熱や激しい頭痛
86日前 -
アナフィラキシー対応、厚労省が再周知 ワクチン接種後死亡受け
86日前 -
北海道で8457人感染 市立病院で大規模クラスター 新型コロナ
87日前 -
福岡で新たに2141人感染 6日連続で前週上回る 新型コロナ
87日前 -
病床使用率5割超で「高リスク行動避けて」要請 政府第8波対策案
87日前 -
鳥取知事「第8波始まった」 対策に50億円補正提案へ 新型コロナ
87日前 -
コロナ新変異株が国内「第8波」の主流に? 欧米で置き換わり進む
87日前 -
全国で新たに7万8577人感染確認 前週から1万人増 新型コロナ
87日前 -
コロナ感染者の死亡率、波ごとで最も低いのは第7波 東京都が調査
87日前 -
コロナ週間感染者数、日本がまた世界最多に 死者数最多はアメリカ
87日前 -
コロナ禍で窮地に立った宿泊業 もがいた経営者の今
87日前 -
福岡の新規感染者、2434人確認 5日連続前週上回る 新型コロナ
88日前 -
新型コロナ増加傾向 「第8波につながる可能性」 加藤厚労相
88日前 -
北海道で2日連続過去最多 新たに9545人感染 新型コロナ
88日前