ドイツ、中国企業の半導体投資を拒否 「秩序と安全脅かされる」
毎日新聞
2022/11/10 11:00(最終更新 11/10 11:00)
有料記事
441文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ドイツ政府は9日、中国企業によるドイツ半導体メーカー2社への投資を拒否したと明らかにした。認めれば「ドイツの秩序と安全が脅かされる」と判断した。
ロイター通信などによると、中国企業がスウェーデンの子会社を通じて計画していたエルモス・セミコンダクター(ドイツ)の工場買収禁止を閣議決定。ドイツ政府はERSエレクトロニックに対する中国側の投資も拒んだ。
ハベック経済・気候保護相は声明で重要インフラに関わることや、欧州連合(EU)圏外に技術流出の恐れがある場合は注意深く検討する必要があるとして「特に半導体分野はドイツや欧州の技術、経済主権を守ることが重要だ。ドイツは開かれた投資先だが、甘くはない」と強調した。
この記事は有料記事です。
残り136文字(全文441文字)