- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「ずっとみなさんを待っていました」。ウクライナが奪還した南部ヘルソン州の州都ヘルソンでは、市民が軍車両に乗った兵士を囲んだ。市近郊の村では、花束を渡して涙ながらに歓迎。人々は「ウクライナに栄光あれ」と叫び声を上げ、ロシアの支配から解放された喜びをかみしめた。11日、ネット交流サービス(SNS)に動画が多数投稿された。
ウクライナ軍はフェイスブックに市内の動画を投稿した。青と黄色のウクライナ国旗がはためく広場で、州特産のスイカを贈られた兵士が大勢の市民に敬礼。兵士はヘルメットに付けていた国旗柄のワッペンを外し「われわれの未来のために」と居合わせた赤ちゃんの胸に張り付けた。
この記事は有料記事です。
残り385文字(全文674文字)
時系列で見る
-
サハリン1も日本権益維持 「ロシア政府が許可」とタス報道
74日前 -
東部ドネツク州、ゼレンスキー氏「戦闘激化」(11月14日)
74日前 -
G20サミット、15日開幕 米欧と露の対立、首脳宣言に焦点
74日前 -
ロシア軍、東部ドネツク州に注力か ゼレンスキー氏「戦闘激化」
74日前動画あり -
ロシア民間軍事会社、「裏切り」で元傭兵殺害か 「処刑」動画出回る
75日前 -
プーチン氏とイラン大統領が電話協議 さらなる兵器購入検討か
75日前 -
ウクライナ料理のキッチンカー利用券 ふるさと納税返礼品に 彦根
76日前 -
ロシア軍、ヘルソン市撤退時にインフラ破壊 絵画1.5万点持ち去る
76日前 -
ウクライナ外相、ロシアとの和平交渉可能性を否定
76日前 -
ロシアから解放、喜びのウクライナ市民 ヘルソン、兵士を涙で歓迎
76日前 -
ウクライナにバンクシーの絵 攻撃されたビルの壁に 本人が投稿
76日前 -
ロシア併合のヘルソン州の州都「奪還しつつある」(11月12日)
76日前 -
ウクライナ、ヘルソン州都奪還へ 隣接ミコライウ州も解放
76日前動画あり -
ポーランドへ避難も言葉が阻む自立 ウクライナ母子が抱える課題
76日前 -
岸田首相、露の侵攻や核の威嚇を非難 ASEAN+3首脳会議
76日前 -
ウクライナ、クラウドファンディングで「ドローン艦隊」編成へ
76日前 -
ウクライナ軍、ヘルソン州都「奪還しつつある」 市内に特殊部隊
77日前動画あり -
ドイツ、23年春まで原発運転継続へ 連邦議会が法案可決
77日前 -
ウクライナの環境破壊、回復は「世代超えた仕事」 EU欧州委員
77日前