- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

14日午後5時9分ごろ、福島県と茨城県で震度4、関東地方の広い範囲で震度3を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は三重県南東沖で、震源の深さは約350キロ、地震の規模はマグニチュード(M)6・1と推定される。
なぜ震源から遠く離れた東日本で揺れたのか。「異常震域」と呼ばれる現象が起きたことが、その理由だ。
政府の地震調査委員会の平田直委員長によると、メカニズムはこうだ。
この記事は有料記事です。
残り516文字(全文707文字)