- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第102回全国高校ラグビー県大会(県高体連など主催)の決勝が13日、袋井市のエコパスタジアムであり、東海大翔洋が22―12で静岡聖光を振り切り、2大会ぶり12回目の優勝を飾った。
東海大翔洋は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に出場する。3回戦までの組み合わせ抽選会は同3日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールである。【深野麟之介】
この記事は有料記事です。
残り703文字(全文884文字)
時系列で見る
-
県予選 決勝 光泉カトリックV4 監督・主将の話 /滋賀
130日前 -
府予選決勝 京都成章、花園切符つかむ 京都工学院に23-7 9大会連続15回目 /京都
130日前 -
府予選決勝 京都成章、花園切符つかむ 京都工学院に23-7 監督の話 /京都
130日前 -
府予選決勝 3地区の頂点決まる /大阪
130日前 -
府予選決勝 3地区の頂点決まる 主将の話 /大阪
130日前 -
県予選 日川、17大会連続V FW陣の突進力さえる /山梨
130日前 -
県予選 日川、17大会連続V FW陣の突進力さえる 監督・主将の話 /山梨
130日前 -
県大会 流通経大柏V28 攻守で圧倒、花園へ /千葉
130日前 -
県大会 流通経大柏V28 攻守で圧倒、花園へ 監督の話 /千葉
130日前 -
県大会 東海大翔洋、花園切符 2大会ぶり 静岡聖光振り切る /静岡
130日前 -
県予選 岐阜工、5大会ぶりV 関商工を1点差で破る /岐阜
130日前 -
県予選 岐阜工、5大会ぶりV 監督の話 /岐阜
130日前 -
都予選 第1地区・国学院久我山/第2地・区目黒学院 花園へ /東京
130日前 -
都予選 第1地区・国学院久我山/第2地・区目黒学院 花園へ 監督の話 /東京
130日前 -
高知中央 4大会連続8回目の花園決める 高校ラグビー高知予選
131日前 -
熊本工、花園出場 3大会ぶり29回目 高校ラグビー熊本予選
131日前 -
高鍋、12大会連続30回目の花園決める 高校ラグビー宮崎予選
131日前 -
日川、花園へ 17大会連続52回目 高校ラグビー山梨予選
131日前 -
高松北、14回目の花園へ 4大会ぶり 高校ラグビー香川予選
131日前