米アマゾン1万人削減計画 景気悪化を見越し過去最大規模 米報道
毎日新聞
2022/11/15 09:52(最終更新 11/15 11:26)
有料記事
715文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米アマゾン・コムが約1万人の人員削減を計画していることが14日、明らかになった。複数の米メディアが関係者の話として報じた。アマゾンとしては過去最大規模の人員削減で、早ければ今週にも実施される見通し。アマゾンは業績が好調だった新型コロナウイルス禍の間に社員数を大幅に増やしており、2023年の景気悪化を見越し人件費を削減するとみられる。
米紙ニューヨーク・タイムズによると、削減対象となるのは採算が悪化している音声サービス「アレクサ」などの端末部門や、小売り、人事部門など。アマゾンが世界で雇用する従業員は倉庫作業員を含め約150万人以上。削減人数は多いが全体に占める割合は1%未満となる。
この記事は有料記事です。
残り420文字(全文715文字)