- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ゼリーのような食感が特徴の愛媛県産高級かんきつ「紅まどんな」の選果が15日、JAえひめ中央(松山市)で始まった。17日に販売が解禁され、県内外の百貨店などに並ぶ。
紅まどんなは県が開発した「愛媛果試第28号」の中で品質基準を満たしたブランド品。今年は7月の長雨で生育の遅れが心配されたが、8月以降は…
この記事は有料記事です。
残り109文字(全文259文字)
ゼリーのような食感が特徴の愛媛県産高級かんきつ「紅まどんな」の選果が15日、JAえひめ中央(松山市)で始まった。17日に販売が解禁され、県内外の百貨店などに並ぶ。
紅まどんなは県が開発した「愛媛果試第28号」の中で品質基準を満たしたブランド品。今年は7月の長雨で生育の遅れが心配されたが、8月以降は…
残り109文字(全文259文字)