- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福岡県大牟田市の県立ありあけ新世高の1年生159人が、色付けしたようじ9万1700本で校舎を描いた「つまようじアート」(縦1・8メートル、横2・4メートル)を完成させた。1年生全員で学校創立20周年の記念作品を作ることになり、9月から約1カ月半かけて制作した。
実行委員18人が放課後、校舎写真をエクセルに取り込み、方眼紙状に色分けする下絵作りから始めた。ネットで購入したようじを絵の具を溶かしたバケツに入れて白、青など5色に色付けした。その後、…
この記事は有料記事です。
残り336文字(全文560文字)