#全国校則調べてみた 「変えたい」原動力、高校生ら公開

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「全国校則一覧」に掲載された、ある学校の校則
「全国校則一覧」に掲載された、ある学校の校則

 全国の中学・高校生らでつくるグループが、情報公開請求で集めた都道府県立高校の校則をインターネットサイト「全国校則一覧」で公開する取り組みをしている。活動に賛同する人たちの寄付で費用を賄い、校則と向き合う当事者たちが更新作業を分担する。現在までに掲載した学校数は東日本中心に1359校で、全国にある公立高の3分の1をカバーする。狙いをメンバーに聞いた。

 サイトの運営は任意団体「Change of Perspective(チェンジ オブ パースペクティブ)」が2021年春に始めた。メンバーはネットを通じてつながった東北、関東、九州などの中高生7人の他、大学生や社会人ら4人も加わる。各都道府県の窓口に高校の校則で生徒指導に関する部分を情報公開請求し、開示された資料を順次アップしている。

この記事は有料記事です。

残り1289文字(全文1633文字)

あわせて読みたい

ニュース特集