ポーランドにミサイル、2人死亡 ウクライナにも100発(11月16日)
毎日新聞
2022/11/16 20:10(最終更新 11/16 20:10)
有料記事
1229文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ポーランド外務省は15日夜(日本時間16日朝)、ウクライナとの国境に近い東部プシェボドフにロシア製ミサイルが着弾し、ポーランド人2人が死亡したとの声明を発表した。AP通信は16日、複数の米当局者の話として、ロシアのミサイルを迎撃するためにウクライナが発射したミサイルが着弾した可能性があるとの見方を伝えた。ウクライナ情勢を巡る日本時間16日までの動きをまとめた。【デジタル報道センター】
この記事は有料記事です。
残り1035文字(全文1229文字)
時系列で見る
-
ウクライナ産穀物の輸出合意延長へ グテレス氏が歓迎の声明発表
80日前 -
ポーランド着弾、どこが発射? 欧米とウクライナの見解が割れる背景
80日前 -
米国防長官「ミサイルはウクライナの可能性」(11月17日)
80日前 -
米軍高官「ウクライナ、軍事的勝利は当面ない」 政治解決に期待
80日前 -
ゼレンスキー氏「我々のミサイルではない」 ポーランドへの着弾
80日前 -
着弾ミサイルは「ウクライナの防空用」との見方 米国防長官
80日前 -
G20、ミサイル着弾で薄氷の首脳宣言採択 制裁で西側諸国に課題
80日前深掘り -
着弾ミサイルはウクライナ軍の迎撃弾か ポーランド大統領見解
81日前 -
頭をよぎる「第三次世界大戦」の悪夢 ミサイル着弾で世界に緊張
81日前深掘り -
ポーランドにミサイル、2人死亡 ウクライナにも100発(11月16日)
81日前 -
ポーランドにミサイル着弾、岸田首相「調査を全面的に支持」
81日前 -
バイデン政権、ウクライナ支援で追加予算5.2兆円分を要求
81日前 -
ポーランド国境の街、ミサイルでパニック 現地の日本人が証言
81日前 -
ミサイル着弾、現地の在留邦人に外出自粛呼びかけ 外務省
81日前 -
官房長官、ミサイル着弾に憂慮「NATOや有志国と緊密に連携」
81日前 -
「ロシアからとは考えにくい」ポーランド着弾ミサイルでバイデン氏
81日前 -
ゼレンスキー氏「NATOの行動必要」 ポーランド・ミサイル着弾
81日前 -
G20サミット閉幕へ ポーランドにミサイル、首脳宣言採択に懸念
81日前 -
ポーランド、NATO第4条に基づき協議の要請検討 ミサイル着弾
81日前