「とにかくうまい」 窮地救う板倉滉のコミュ力 サッカー日本代表
毎日新聞
2022/11/17 04:00(最終更新 11/17 11:31)
有料記事
1285文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

インスタグラムなどに投稿した1枚の写真とメッセージに、その人柄がにじんだ。膝にサポーターを装着し、松葉づえ姿でにっこりと笑う。「やるよ俺は!」
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会が迫った9月、板倉滉(こう)は今季加入したドイツ1部ボルシアMGでのトレーニング中に負傷し、日本代表入りが厳しくなったと国内外で伝えられた。
多くの関係者やファンが心配する中、わずか2日後のネット交流サービス(SNS)による現状報告は、まさに「らしい」振る舞いだった。ふと頭に浮かんだのは、J1川崎フロンターレのU15(15歳以下)で板倉を指導した森一哉さん(48)=南葛SC監督=が語ってくれた、彼の魅力だった。
「滉の(最大の長所は)パーソナリティーだと思うんです。それがあっての今の活躍じゃないかと。コミュニケーションを取るのがとにかくうまい。そこは才能だと思う」
今や代表で欠かせない存在となった板倉だが、脚光を浴びたのはW杯カタール大会アジア最終予選だった。今…
この記事は有料記事です。
残り855文字(全文1285文字)
時系列で見る
-
日本、カナダに逆転負け サッカーW杯前最後の実戦
71日前 -
後半途中から鎌田、長友を同時投入 サッカー日本代表・カナダ戦
71日前 -
後半から堂安、上田、山根投入 サッカー日本代表、カナダと親善試合
71日前 -
カナダに追いつかれる サッカー日本代表、W杯前に親善試合
71日前 -
ケガから復帰の浅野、板倉が先発 サッカー日本代表・カナダ戦
71日前 -
異例のけが人招集の背景 決断支えたサッカー日本代表の体制強化
71日前 -
オイルマネー巡りスポーツ界と思惑一致 W杯開催のカタール
71日前深掘り -
質問の嵐、消えた音…久保建英の高校時代 サッカー日本代表
72日前 -
南野拓実の「めっちゃ気が強かった」少年時代 サッカー日本代表
72日前 -
「とにかくうまい」 窮地救う板倉滉のコミュ力 サッカー日本代表
72日前 -
サッカー日本代表、17日にカナダ戦 W杯前最後の強化試合
72日前 -
未来につながる種 日本人学校で誓う「強い日本」 サッカー日本代表
72日前 -
サッカーW杯 20日開幕 日本代表「絶壁」どう攻略?
72日前注目の連載 -
なぜ全試合無料? 「赤字覚悟」でアベマが挑むサッカーW杯配信
72日前 -
ルーツは街クラブ 相馬勇紀の「違いを生む力」 サッカー日本代表
73日前 -
食パンに込めた浅野拓磨の家族愛 サッカー日本代表
73日前 -
権田修一「今後どうしたら……」苦悩越えW杯 サッカー日本代表
73日前 -
「海外組」7人が合流、遠藤と守田は別メニュー サッカー日本代表
73日前 -
開催国カタールへ人権問題の抗議相次ぐ 開幕迫るサッカーW杯
73日前深掘り