名大院・本郷汰樹選手 100mで東海学生記録「目標はパリ五輪」
毎日新聞
2022/11/16 21:30(最終更新 11/16 21:30)
有料記事
1251文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

名古屋大陸上競技部所属で、大学院教育発達科学研究科博士前期課程2年、本郷汰樹(たじゅ)選手(23)が今月静岡県で開かれた大会の100メートルで10秒12をマークし、東海学生記録と愛知県記録を樹立した。2021年東京五輪では準決勝進出相当のタイムで、本郷選手は「目標は24年のパリ五輪。9秒台を出し、名古屋から世界へ挑戦したい」と意気込んでいる。
大会では自己記録を0・17秒縮めて優勝した。「自分の走りに集中でき、のびのび走れた」と振り返る。だが「あくまで通過点」で「9秒台を目指しつつ安定的に10秒1、0台を出したい」と語る。
この記事は有料記事です。
残り986文字(全文1251文字)