- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
全国学童保育連絡協議会は17日、放課後児童クラブ(学童保育)を希望したのに利用できなかった「待機児童」が、5月時点で前年同月比1618人増の1万5506人だったと発表した。
学童保育は共働きやひとり親世帯の小学生を預かっている。共働き世帯が増えたのに対し、施設の確保が追い付いていないとみられる。
1741市区町村を対象に調査した。待機…
この記事は有料記事です。
残り106文字(全文275文字)
全国学童保育連絡協議会は17日、放課後児童クラブ(学童保育)を希望したのに利用できなかった「待機児童」が、5月時点で前年同月比1618人増の1万5506人だったと発表した。
学童保育は共働きやひとり親世帯の小学生を預かっている。共働き世帯が増えたのに対し、施設の確保が追い付いていないとみられる。
1741市区町村を対象に調査した。待機…
残り106文字(全文275文字)