“元専属シェフ”三瓶さんが見た素顔の「長友さん」 サッカー日本代表
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

サッカー日本代表DF長友佑都(36)=FC東京=を語れるお笑い芸人といえば、三瓶さん(45)だ。長友の妻で俳優の平愛梨さん(37)との縁を結んだキューピッドであり、“専属シェフ”としてプレーを支えた時期もある。三瓶さんに、4大会連続のワールドカップ(W杯)に挑むベテランの素顔を聞いた。
「トルコのファンからすごく愛されていたし、試合中に外国人の監督と強い口調で言い合っていた。改めて、すごい人なんだなと思いましたね」
長友がトルコの強豪ガラタサライでプレーしていた今から3年前、三瓶さんは長友夫妻のオファーを受け、専属シェフとなるべく約2カ月間、トルコのイスタンブールで過ごした。
「最初に聞いた時は冗談だと思って真に受けていなかった。でも、何度か誘ってもらったのでこれは本気なんだと……」
三瓶さんは料理好きで、福島県内の高校を卒業後に専門学校に進み、調理師免許を取得した。こうした経歴を知る2人からオファーがあったのは、活動拠点を東京から実家のある福島に移しながら、思い通りの生活にならずに悩んでいたころだった。「うまくいっていない時期に誘ってもらったので、運命を感じたというか。勘違いしちゃった」。2019年3月末に芸能活動を休止し、トルコへ渡ることにした。
元々、長友には専属シェフがおり、「その方に教えてもらう見習いのような感じ」。長友の自宅から自転車で15分ほどの距離に住み、“試用期間”ながら月に約20万円の給料をもらったという。毎朝、スーパーで食材を買って長友宅に「出勤」。昼食や夕食の用意を担当した。
「グラム単位で糖質制限をしたり、パスタは小麦粉不使用だったり、知識も豊富で…
この記事は有料記事です。
残り1033文字(全文1732文字)
時系列で見る
-
ドイツ、現地で初練習 ミュラーらに明るい表情 カタールW杯
72日前 -
サッカーW杯まであと「1DAYS」 暑さに負けぬファンらの熱気
72日前 -
いざカタールへ! 飲酒、撮影、持ち込み…現地で注意することは
72日前 -
柴崎岳は先を見据える「過ぎた時間、戻らぬ」 サッカー日本代表
73日前 -
小部屋に隠れた田中碧が真っ暗なピッチで… サッカー日本代表
73日前 -
遠藤航「日本人らしさ」忘れ「デュエル王」へ サッカー日本代表
73日前 -
体調不良で遅れていた三笘薫が合流 全選手そろう サッカー日本代表
73日前 -
森保ジャパン、守備のほころび露呈 W杯前の実戦で逆転負け
73日前 -
周到な準備が生んだ先制ゴール サッカー日本代表・相馬勇紀
73日前 -
“元専属シェフ”三瓶さんが見た素顔の「長友さん」 サッカー日本代表
73日前 -
還暦の専属シェフ西芳照さん「最後のW杯」へ サッカー日本代表
73日前 -
物議醸した「輸入」から転換 カタールの強化策 サッカーW杯
73日前深掘り -
板倉滉「膝への不安なかった」 サッカー日本代表・カナダ戦
74日前 -
ボランチ起用の鎌田大地「今日は球際で負けた」 カナダ戦
74日前 -
山根視来の運命を変えた東日本大震災 サッカー日本代表
74日前 -
柴崎岳「勇紀が僕のパスを引き出してくれた」 カナダ戦
74日前 -
浅野拓磨「もっともっと上げていける」と手応え カナダ戦
74日前 -
上田綺世の反骨精神と整然とした文章力 サッカー日本代表
74日前 -
鎌田大地「自分が入ってうまくできた部分もあった」 カナダ戦
74日前