- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアによる侵攻が続くウクライナに向け、京都市民らによる応援動画が完成した。避難民や支援者ら約20人で、現地の応援歌「赤いカリーナは草原に」をウクライナ語で合唱する様子を収めた動画。ネットで公開しており、首都キーウ(キエフ)の姉妹都市・京都市から連帯の思いを届ける。【添島香苗】
京都アレンジも
動画を企画したのは、キーウと文化交流を続ける「京都キーウ交流の会」のメンバーで歌手の、高橋京子さん(58)=東山区。30年来のウクライナ人の友人がいる。この友人は米国に住むものの、両親らが今もキーウにいるとい…
この記事は有料記事です。
残り379文字(全文631文字)
時系列で見る
-
同胞への思い歌に込め 都留で避難者支援コンサート ナターシャさん 収益、大使館に寄付 /山梨
125日前 -
平和戻ること祈り 国連ウィメン日本協会、チャリティーコン 渋谷で12月1日 /東京
125日前 -
「ゼレンスキー氏、ウクライナ人苦しめている」 森喜朗氏が発言
125日前 -
ウクライナがポーランドでの調査立ち入り求める(11月18日)
125日前 -
ウクライナ侵攻長期化でチェルノブイリ被災者に影 薬届かず体調悪化
125日前 -
ロシアが権益維持を許可したサハリン1 西村経済産業相が歓迎
125日前 -
米欧5空母、ヨーロッパ周辺で同時運用 ロシアをけん制か
125日前 -
ウクライナのCOP展示に注目集まる 戦争による環境被害など訴え
126日前 -
ウクライナ調査員がポーランドで活動開始 ミサイル着弾で
126日前 -
現地に届け、連なる思い 避難民ら動画でエール ウクライナ応援歌合唱 /京都
126日前 -
「日露対話継続を」 講演会で漁業関係者ら 中標津 /北海道
126日前 -
プーチン氏に核を使わせないために何をすべきか
126日前 -
ウクライナ産穀物の輸出合意延長へ グテレス氏が歓迎の声明発表
126日前 -
ポーランド着弾、どこが発射? 欧米とウクライナの見解が割れる背景
126日前 -
米国防長官「ミサイルはウクライナの可能性」(11月17日)
126日前 -
米軍高官「ウクライナ、軍事的勝利は当面ない」 政治解決に期待
127日前 -
ゼレンスキー氏「我々のミサイルではない」 ポーランドへの着弾
127日前 -
着弾ミサイルは「ウクライナの防空用」との見方 米国防長官
127日前 -
G20、ミサイル着弾で薄氷の首脳宣言採択 制裁で西側諸国に課題
127日前深掘り