ペット救命、コツ学ぶ 鹿児島市 全国初、消防士向け講習会 /鹿児島

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
猫のぬいぐるみを使って消防士にペットの心肺蘇生法を指導する山本さん(左)
猫のぬいぐるみを使って消防士にペットの心肺蘇生法を指導する山本さん(左)

 火災現場で被災したペットを発見したら、どう対応するべきか――。そんな消防士の声に応えた「ペットの心肺蘇生法講習会」が17日、鹿児島市の谷山サザンホールであった。鹿児島県内8消防本部の消防士24人が非番日を利用し、小さな命を救うコツを学んだ。

 6月に設立された日本ペットBLS(1次救命処置)防災学会(東京)が消防士向けに全国で初めて開催。元消防士で、2017年度に鹿児島県肝付町の防災危機管理監…

この記事は有料記事です。

残り298文字(全文496文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集