- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

繊維染色・加工の「朝日加工」(大阪市中央区)が、「ペット防災×アウトドア」をコンセプトにブランド「PFI」を立ち上げた。自社の持つ技術を活用し、災害時の避難などで安心してペットを入れて運べるキャリーバッグを発売した。
同社は、主にかばん用のナイロンやコットン生地を中心にした染色、防水などのコーティング加工をしており、防炎仕様のテントや救命胴衣などの生地も扱ってきた。しかし2020年からの新型コロナウイルス禍で業績が悪化。新事業を模索していた際、「ペットを飼っている社員も多く、ペット向けの防災グッズに挑戦しよう」という声があがり、商品開発をスタートさせ、今年3月に正式にブランド化した。「PFI」は「Pet Friends Industry」の頭文字を取った。
キャリーバッグは中型犬などのサイズに適した「レギュラー」(2万9800円)と、小型犬向けの「コンパクト」(2万8800円)の2タイプがあり、猫にも使える。外側は丈夫なナイロン糸を高密度で平織りした生地を使用、内側は制菌糸を使った生地に消臭加工を施すなど同社のノウハウを生かした。バッグは避難場所などでペットの居住空間となる「拡張ケージ」に変形する機能もある。
この記事は有料記事です。
残り383文字(全文896文字)