- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮のミサイル発射を発端に、核兵器を巡る世界情勢は危うくなる一方です。今、核兵器が使われたら何が起きるのでしょうか。そもそも、なぜそこまで恐ろしい兵器なのでしょうか。わかりやすく解説します。
核兵器の仕組みは
Q 核兵器って、普通の爆弾とどう違うの。
A 普通の爆弾は容器の中に爆薬が入っていて、発火装置で爆発させます。太平洋戦争の時、国内の空襲で使われた焼夷(しょうい)弾は、容器に焼夷剤という油が入っていて、地上に落ちると油が燃え上がる仕組みでした。核兵器がこれらの爆弾と違うのは、容器の中に燃料としてウランやプルトニウムという物質が入っている点です。
Q ウランやプルトニウムだと何が違うの。
この記事は有料記事です。
残り949文字(全文1261文字)
時系列で見る
-
2022・長崎編 「継承を」独外相から手紙 田中重光さん(82) /長崎
114日前 -
「広島との分断許してはならぬ」 長崎で被爆体験者の不条理訴え
115日前 -
2022・長崎編 広島との分断許さず 川野浩一さん(82) /長崎
115日前 -
原爆落とした国の子たちに伝える被爆 85歳、米国の旅で得た確信
121日前 -
米国の子に原爆伝えたい 被爆者・小倉桂子さんが渡米 悲惨さと許し合いの歴史、語る /広島
121日前 -
イチからわかる核兵器 使われたらどうなるの?
122日前 -
記憶の奧に封じた蚊帳越しの母の姿 77年後に初めて語る
122日前 -
イチからわかる核兵器 世界にはどれだけ保有されているの?
123日前 -
「プーチン大統領、何をするかわからん」惨禍の経験者が抱く恐れ
123日前 -
イチからわかる核兵器 普通の爆弾とどう違うの?
124日前 -
国連原爆展が開幕 投下時の写真や被爆者の証言展示 13日まで
133日前 -
/320 「再び戦争に」安保法を問う /長崎
135日前 -
長崎の悲しみと苦しみ深く 吉本の「アップダウン」、原爆惨禍伝える「漫才劇」 来月20日 時津町 /長崎
147日前 -
言葉では伝えられない色を伝えたかった 広島・基町高卒業生、平和への思い 被爆者の証言を絵で再現 /福岡
147日前 -
活動弁士が語るヒロシマ 徳川夢声の原爆小説「もう一度、世に」
150日前 -
核廃絶「ネバーギブアップ精神」誓う 坪井直さん死去1年で献花
151日前 -
眼前で息絶えた少年 広島の被爆者が「平和首長会議」で証言へ
158日前 -
「黒い雨」被爆者手帳交付を支援 きょう相談会 /広島
159日前 -
「黒い雨」救済新制度で相談会 16日、広島弁護士会
160日前