特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ウクライナ侵攻

平和戻ること祈り 国連ウィメン日本協会、チャリティーコン 渋谷で12月1日 /東京

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 国連の定める「女性に対する暴力撤廃週間」(25日~12月10日)に合わせ、国連ウィメン日本協会(横浜市)は12月1日、東京ウィメンズプラザホール(渋谷区)でチャリティーイベントを開催する。ウクライナに平和が戻ることを祈って、同国の伝統弦楽器「バンドゥーラ」奏者、カテリーナ・グジーさんによる「ウクライナへの祈りコンサート」が開かれる。

 グジーさんは1986年に生まれて間もなく、チェルノブイリ原発事故で被災し、古里を追われた。6歳の時に同事故で被災した子どもたちで構成される音楽団に入団。海外公演で何度も招かれた日本に心を動かされ、19歳から東京に拠点を移し、音楽活動を続けている。

この記事は有料記事です。

残り248文字(全文540文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集