- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナ国家警察は19日までに、南部ヘルソン、ミコライウ両州、東部ドネツク、ハリコフ両州のロシア軍から奪還した地域で、民間人991人の遺体が見つかり、3559件の戦争犯罪の証拠を収集したと明らかにした。地元メディアが伝えた。
「双方が捕虜拷問」と国連監視団
一方、国連ウクライナ人権監視団のボグナー団長は15日、ロシアとウクライナの双方が捕虜に拷問していたとする調査結果を発表。戦場での国際法違反の実態が徐々に明るみに出てきている。
ウクライナのモナスティルスキー内相によると、ヘルソン州で拷問された形跡のある63人の遺体が見つかった。「ロシアは市民も標的にしたため、より多くの拷問や埋葬の場所が見つかるだろう」と語った。
国連の調査は、ロシア軍が捕虜とし、その後解放された男女159人に聞き取り調査。…
この記事は有料記事です。
残り157文字(全文509文字)
時系列で見る
-
ウクライナ語会話帳2万部 「気軽に話しかけて」 交流の一助に 「地球市民の会」作成 /佐賀
77日前 -
阿波和紙、ウクライナへ 古文書修復支援、8500枚提供 県 /徳島
77日前 -
ロシア、医療施設への攻撃703件 WHO発表「国際人道法違反」
78日前 -
ウクライナ検察「ロシア軍が市民を拷問」 ヘルソン州の4カ所で
78日前 -
原発被災者「二重の苦しみ」 ウクライナ侵攻長期化、甲状腺薬届かず 東京の市民団体 支援金募る /京都
78日前 -
戦禍避け銅像制作 彫刻展大賞 ウクライナ作家 富山・高岡 /富山
78日前 -
ウクライナにカイロを 丹波篠山市 募金呼びかけ /兵庫
79日前 -
ザポロジエ原発で十数回攻撃 ロシアとウクライナ、川を挟み攻防激化
79日前 -
冬目前のウクライナ、露のインフラ攻撃で電力不足深刻(11月20日)
80日前 -
ウクライナ警察「民間人の991遺体確認」 東・南部の奪還地域
80日前 -
スナク英首相がウクライナ訪問 83億円の防衛支援を約束
80日前 -
日本語学習助けたい 戦禍逃れた留学生・ハイチェンコさん、同胞用の問題集作成 /東京
80日前 -
ウクライナ、エネルギー供給網半分停止 冬の首都、全面停電懸念
81日前 -
街で会ったら「ドブリィジェン」 NPOがウクライナ語会話帳作成
81日前 -
APEC首脳宣言もG20のコピペ? 同じ文言・表現、対立回避
81日前 -
首脳宣言に対ロシア制裁の「異論」も併記 APEC首脳会議閉幕
81日前 -
森喜朗元首相、また発言物議 ゼレンスキー氏批判にSNSで疑問の声
81日前動画あり -
ウクライナ人留学生、日本語学習アプリに尽力 母国避難民のため
81日前 -
同胞への思い歌に込め 都留で避難者支援コンサート ナターシャさん 収益、大使館に寄付 /山梨
81日前