冬目前のウクライナ、露のインフラ攻撃で電力不足深刻(11月20日)
毎日新聞
2022/11/20 20:21(最終更新 11/20 20:21)
有料記事
1097文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアによるインフラ施設を狙った攻撃の影響を受け、ウクライナ各地で電力や暖房の供給不足が深刻化。首都キーウ(キエフ)の当局は今後、全面停電に直面する懸念を示した。また英国のスナク首相は19日、キーウで首相就任後初めてゼレンスキー大統領と会談し、防空装備を供与するなどの支援を約束した。ウクライナ情勢を巡る日本時間20日までの動きをまとめた。【デジタル報道センター】
この記事は有料記事です。
残り914文字(全文1097文字)
時系列で見る
-
ウクライナ発電施設の被害「甚大」 長時間の計画停電必要か
70日前 -
ウクライナ語会話帳2万部 「気軽に話しかけて」 交流の一助に 「地球市民の会」作成 /佐賀
71日前 -
阿波和紙、ウクライナへ 古文書修復支援、8500枚提供 県 /徳島
71日前 -
ロシア、医療施設への攻撃703件 WHO発表「国際人道法違反」
71日前 -
ウクライナ検察「ロシア軍が市民を拷問」 ヘルソン州の4カ所で
72日前 -
原発被災者「二重の苦しみ」 ウクライナ侵攻長期化、甲状腺薬届かず 東京の市民団体 支援金募る /京都
72日前 -
戦禍避け銅像制作 彫刻展大賞 ウクライナ作家 富山・高岡 /富山
72日前 -
ウクライナにカイロを 丹波篠山市 募金呼びかけ /兵庫
73日前 -
ザポロジエ原発で十数回攻撃 ロシアとウクライナ、川を挟み攻防激化
73日前 -
冬目前のウクライナ、露のインフラ攻撃で電力不足深刻(11月20日)
73日前 -
ウクライナ警察「民間人の991遺体確認」 東・南部の奪還地域
73日前 -
スナク英首相がウクライナ訪問 83億円の防衛支援を約束
74日前 -
日本語学習助けたい 戦禍逃れた留学生・ハイチェンコさん、同胞用の問題集作成 /東京
74日前 -
ウクライナ、エネルギー供給網半分停止 冬の首都、全面停電懸念
74日前 -
街で会ったら「ドブリィジェン」 NPOがウクライナ語会話帳作成
74日前 -
APEC首脳宣言もG20のコピペ? 同じ文言・表現、対立回避
74日前 -
首脳宣言に対ロシア制裁の「異論」も併記 APEC首脳会議閉幕
74日前 -
森喜朗元首相、また発言物議 ゼレンスキー氏批判にSNSで疑問の声
74日前動画あり -
ウクライナ人留学生、日本語学習アプリに尽力 母国避難民のため
74日前