起きてる時間、全部執筆 「全身小説家」西尾維新さんのベールをはぐ
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

20歳の若さで鮮烈にデビューした小説家の西尾維新さんが、作家生活20周年を迎えた。ミステリー? 学園モノ? 文芸? その作品は一つのジャンルでくくれなければ、当の本人も覆面作家で今も正体が知れない。若い世代から圧倒的に支持される作品は、マンガの原作などを含めると200本を超え、発行部数は3600万部以上。謎に包まれる鬼才が、創作秘話をたっぷりと明かした。
その作家活動は、とにかくずぬけている。<戯言(ざれごと)>シリーズを皮切りに、連作をハイペースで発表。内容も森博嗣氏並みのミステリーだったり、京極夏彦氏ばりの伝奇モノだったり、はたまた時代小説だったり。物語の設定は幅広く、奇想天外。それでいて学生ノリのような言葉遊びやボケ・ツッコミの会話が満載だ。西尾作品は誰かの作品に似ているようで、誰のものにも似ていないのが特徴だ。
一体、どうやって物語を紡いでいるの? そう尋ねると、私の目の前に座った西尾さんが、ゆっくり、淡々と語り出した。
「僕はキャラクターが、一つのストーリーだと思っています。例えば、…
この記事は有料記事です。
残り3609文字(全文4063文字)
時系列で見る
-
漫画家の聖悠紀さん死去 72歳 「超人ロック」シリーズ
287日前 -
宮崎駿監督10年ぶり新作 「君たちはどう生きるか」23年7月公開
290日前 -
湯浅政明監督の「犬王」、ゴールデン・グローブ賞候補に
290日前 -
「きょうだい児」の感情を赤裸々に 漫画「血の間隔」に込めた実体験
291日前 -
涼宮ハルヒの聖地・西宮北高とハルヒ坂「あたしのところに来なさい」
293日前 -
ずっと残る飢餓感 スラムダンク、衰えぬ人気の理由 映画3日公開
301日前 -
「人間学の教科書」スラムダンク 映画は山王工戦を上回る?
301日前 -
「すずめの戸締まり」新海誠監督 「反響に当てられ」寝込んだ理由
302日前 -
浜松舞台にアニメ製作 高校生の青春ラブコメ /静岡
303日前 -
起きてる時間、全部執筆 「全身小説家」西尾維新さんのベールをはぐ
313日前 -
「アニメ聖地88」に千葉・銚子 「アマガミSSシリーズ」舞台
313日前 -
「うる星やつら」なぜ再アニメ化したの? 80年代に一大ブーム 「名作知らぬ若者に」=回答・諸隈美紗稀
316日前 -
藤子不二雄Ⓐさん、トキワ荘先輩への思い 「差し置いては…」の企画展
318日前 -
11月11日は「ワンピース」ゾロの誕生日 自慢の三刀流でお祝い
322日前 -
テレタビーズがネットフリックスで復活 英国発の乳幼児向け番組
345日前 -
松本零士、陸奥A子…多くの作家輩出 北九州はなぜ「漫画の街」に
346日前 -
不倫は峠の茶屋に似ている? 一条ゆかりさん、エッセー集が話題 心しみる「一喝」
347日前注目の連載 -
戦時下の動物たち描く ピースおおさかで上映 平和の尊さ知ろう /大阪
347日前 -
「うる星やつら」誕生のきっかけ 高橋留美子さんが描きたかったこと
350日前