アメリカ「4大スポーツ」勢力図に変化? サッカー界に追い風
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米国スポーツで絶大な人気を誇る4大スポーツに割って入る存在として、サッカーの注目度が年々高まっている。2026年にはカナダ、メキシコと共催でワールドカップ(W杯)を開催することが決定。W杯カタール大会に出場する代表チームも世代交代が進み、上昇気流に乗ろうとする。
米サッカー界にとって追い風を顕著に示すデータがある。
海外メディアによると、米国のスポーツファンを対象とした昨年の調査で49%が「テレビでサッカーを観戦するのが好き」と回答。米国4大スポーツの一つ、アイスホッケーの37%を上回った。
1位はアメリカンフットボールの70%で、2位はバスケットボールの61%、3位は野球の57%。4大スポーツに割って入り、野球との差も縮まっているという。
サッカーは世界で最も親しまれているスポーツだが、「米国では根付かない」とされてきた。1970年代に世界の一流選手を招いて人気を集めた北米サッカーリーグ(NASL)は80年代前半で消滅した。
一方、国際サッカー連盟(FIFA)は北米にサッカーを普及させようと…
この記事は有料記事です。
残り606文字(全文1060文字)
時系列で見る
-
無名のスピードスターが救世主に サッカー日本代表・伊東純也
78日前 -
オランダが終盤にセネガル突き放し2-0で勝利 サッカーW杯
78日前 -
イングランドが6得点 初戦イランに大勝 サッカーW杯
78日前 -
W杯で異例のアディショナルタイム14分 イランGKが負傷交代
79日前 -
山下良美さんは23日にW杯デビュー ベルギーvsカナダ第4審判
79日前 -
イラン代表が国歌斉唱せず 反スカーフデモに連帯か サッカーW杯
79日前 -
イングランド、人種差別に抗議 試合前に片膝つき サッカーW杯
79日前 -
W杯2連覇狙うフランス代表監督「25人で十分」 FWベンゼマ離脱
79日前 -
強豪ドイツのDFズーレ、日本を「攻撃的」と警戒 サッカーW杯
79日前 -
アメリカ「4大スポーツ」勢力図に変化? サッカー界に追い風
79日前 -
64年ぶりW杯のウェールズ 最長ブランクにはあの競技が関係?
79日前 -
日本は23日にドイツと初戦 W杯開催国の初戦無敗記録止まる
79日前 -
2得点のエクアドル・バレンシア「勝つこと夢見ていた」 W杯開幕戦
79日前 -
W杯開幕戦、満員が終盤空席に… カタールファン敗戦耐えられず
79日前 -
遠藤航「あと2日で100%に」 脳しんとうから復帰 サッカーW杯
79日前 -
サッカーW杯、日本活躍で株価上昇? 意外なところに「代表効果」
79日前 -
「クリア禁止」浅野拓磨のドリブルを伸ばした恩師 サッカー日本代表
79日前 -
待ちに待った国際文化交流の場 カタールW杯開幕に世界が注目
79日前 -
日本は「1勝2敗」? 占いインコがW杯予想 那須どうぶつ王国
79日前