- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

寺田稔総務相の更迭により、21日に予定された2022年度第2次補正予算案の参院本会議での審議が22日に延期されるなど、国会審議に影響が及んだ。
与野党の国対委員長は21日午前、国会内で会談した。自民党の高木毅国対委員長は寺田氏の辞任について「国会運営に迷惑をかけおわびする」と陳謝したが、野党側は「首相の判断が遅い」などと反発。午後に予定された衆院本会議はいったん開会が見送られた。
その後、協議が断続的に行われた結果、本会議は約2時間遅れて開会。岸田文雄首相が寺田氏辞任の経緯を説明した後、補正予算案が審議入りした。ただ、その後に予定された参院本会議は22日に延期となった。一方で22日に衆参両院の本会議で予定されていた、東南アジア歴訪に関する首相の報告聴取は補正予算案審議への影響を避けるため中止が決まった。予算委員会での集中審議などで代替する案が検討されている。
この記事は有料記事です。
残り382文字(全文767文字)