- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東南アジアを歴訪中のハリス米副大統領は21日、フィリピンの首都マニラで同国のマルコス大統領と会談した。22日には、中国が覇権的な動きを進める南シナ海に面するパラワン島の訪問も予定する。フィリピンとの同盟関係を強化するとともに、ルールに基づく国際秩序の維持や航行の自由の重要性を訴えて中国をけん制する狙いがある。
中国は南シナ海のほぼ全域に主権や権益が及ぶと主張し、東南アジア諸国との領有権争いが続いている。フィリピンの提訴を受け、仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)は2016年、中国の権益主張を退けた。だが中国は判決を無視し、実効支配を強めている。
この記事は有料記事です。
残り855文字(全文1128文字)