ダルマ太陽が“転んだ” 海の向こうに伏せたお椀? 珍現象を撮影
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

水平線にお椀(わん)を伏せたような形をした太陽を、三重県鳥羽市船津町のアマチュアカメラマン、岡村廣治さん(76)がカメラに収めた。
岡村さんは11月中旬、鳥羽市石鏡町で、伊勢湾から昇る朝日にカメラを向けていた。水平線から姿を現した太陽の上部の両側に切れ込みが入り、伏せたお椀の高台を思わせる形になっ…
この記事は有料記事です。
残り138文字(全文288文字)