- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

今や国内外に知られるようになった香川のソウルフード「さぬきうどん」。原料のシェアの大半を占める輸入小麦に挑むため、香川県が総力を挙げた小麦の開発が新たな局面を迎えている。コシとモチモチした食感を兼ね備えながら、麺が切れやすい弱点を克服した”真打ち”の登場。活用は麺以外にも広がる。県外の人には知られざる30年越しの「さぬきの夢」プロジェクトを追った。
この記事は有料記事です。
残り3492文字(全文3668文字)