- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

粘り強い1年になりますように――。宮崎県延岡市北方町で、お歳暮用として人気のある特産の自然薯(じねんじょ)が収穫期を迎えている。
同市北方町では「元気ばりばりじねんじょう」のブランド名で生産。今季は6戸が計82アールで作付けしたが、9月の台風14号の影響で計画より6割減の2・5トンの出荷を見込む。
同市北方町笠下寅の甲斐操さん(77)の…
この記事は有料記事です。
残り152文字(全文322文字)
粘り強い1年になりますように――。宮崎県延岡市北方町で、お歳暮用として人気のある特産の自然薯(じねんじょ)が収穫期を迎えている。
同市北方町では「元気ばりばりじねんじょう」のブランド名で生産。今季は6戸が計82アールで作付けしたが、9月の台風14号の影響で計画より6割減の2・5トンの出荷を見込む。
同市北方町笠下寅の甲斐操さん(77)の…
残り152文字(全文322文字)