「テーホヘ、テホヘ」 愛知の花祭り、3年ぶり一般公開
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

愛知県奥三河地方の伝統芸能「花祭り」(国重要無形民俗文化財)が3年ぶりに一般公開されている。新型コロナウイルス感染症の影響で過去2年は見学できなかったが、今季は3町村5地区が公開を決めた。先陣を切って22、23日、東栄町月地区の住民らが夜を徹して舞った。
五穀豊穣(ほうじょう)や無病息災を祈って700年以上続けられているとされる。例年は11~1月に14地区が開催。住民らが夜を徹して釜の…
この記事は有料記事です。
残り294文字(全文489文字)