- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

サッカーの母国イングランドにスター誕生の予感が漂う。難敵イラン相手に19歳のMFベリンガムが先制ゴールをたたき込んだ。1998年フランス大会でW杯デビューを飾ったマイケル・オーウェン氏に次ぐイングランド史上2番目の若さで、W杯においてゴールを決めた。
中盤の底で並んで先発した23歳のライスは試合前、ベリンガムにこう指示を送った。
「自分のプレーに徹すればいい。自分を表現するためにも積極的に攻撃に出ればいい。私は君の後ろに出たボールを処理しているから」
この記事は有料記事です。
残り520文字(全文748文字)
時系列で見る
-
「テュラムの息子」トレンド入り 父は仏初Vメンバー サッカーW杯
66日前 -
前回王者フランスがオーストラリアに逆転勝ち サッカーW杯
66日前 -
アディショナルタイム、なぜこんなに長い? W杯カタール大会
66日前 -
鎌田大地は「時間を操る選手」 サッカー日本代表
66日前 -
「私は日本サッカーのファン」 W杯ドイツ代表が日本をべた褒め
66日前 -
メキシコとポーランドの守護神対決は引き分け サッカーW杯
66日前 -
メキシコGK・オチョアがレバンドフスキのPKをスーパーセーブ
66日前 -
メキシコのGKオチョア、W杯最多タイの5大会連続出場を達成
66日前 -
デンマークとチュニジアが引き分け ともにゴール割れず サッカーW杯
66日前 -
イングランドの逸材・19歳ベリンガム 先輩の助言で初のW杯躍動
66日前 -
当時無名の伊東純也をスカウト 神大・大森監督が見抜いた才能
66日前 -
64年ぶりに帰ってきたウェールズ W杯最長ブランクに大興奮
66日前 -
人気スポーツ「圧倒的にサッカー」 サウジアラビアのスポーツ事情
66日前 -
カタール開催、地続きのサウジアラビアに「地の利」? 以前は断交も
66日前 -
メッシ、夢へのラストチャンス「最後のW杯」は黒星でスタート
66日前 -
長友佑都、今度は赤茶色モヒカンで「勝つよ」 サッカーW杯
66日前 -
アルゼンチンに大金星 サウジアラビア代表ってどんなチーム?
66日前 -
サウジアラビアの快進撃に注目 「ジャイアントキリング」過去にも
66日前 -
全員「国内組」のサウジが大金星 アルゼンチンに劇的な逆転劇
66日前