- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

京都市東山区の南座で25日、師走の訪れを告げる恒例行事「まねき上げ」があった。12月4日に開幕する歌舞伎公演「吉例顔見世(かおみせ)興行」に出演する役者の名前などを記した看板「まねき」が、劇場正面に掲げられた。今冬は観客席のほぼ全てを販売し、関係者が3年ぶりの「大入り」を祈願した。
新型コロナウイルス禍のため、昨年まで2…
この記事は有料記事です。
残り176文字(全文338文字)
京都市東山区の南座で25日、師走の訪れを告げる恒例行事「まねき上げ」があった。12月4日に開幕する歌舞伎公演「吉例顔見世(かおみせ)興行」に出演する役者の名前などを記した看板「まねき」が、劇場正面に掲げられた。今冬は観客席のほぼ全てを販売し、関係者が3年ぶりの「大入り」を祈願した。
新型コロナウイルス禍のため、昨年まで2…
残り176文字(全文338文字)