- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

奈良県桜井市多武峰の談山神社で、紅葉が見ごろを迎えた。約3000本のカエデやモミジなどが赤や黄、オレンジに色づき、訪れる人たちの目を楽しませている。
神社によると、紅葉の進み具合は例年よりも少し遅め。前日の雨が上がった24日は多くの参拝客らが訪れ、深まる秋の景色をカメラに収めるなどしていた。
堺市から団体旅行で訪れた60代の主婦は…
この記事は有料記事です。
残り105文字(全文272文字)
奈良県桜井市多武峰の談山神社で、紅葉が見ごろを迎えた。約3000本のカエデやモミジなどが赤や黄、オレンジに色づき、訪れる人たちの目を楽しませている。
神社によると、紅葉の進み具合は例年よりも少し遅め。前日の雨が上がった24日は多くの参拝客らが訪れ、深まる秋の景色をカメラに収めるなどしていた。
堺市から団体旅行で訪れた60代の主婦は…
残り105文字(全文272文字)