- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

本格的な受験シーズンを前に、岐阜市の伝統漁「ぎふ長良川鵜飼(うかい)」の魅力を伝える長良川うかいミュージアム(同市長良)は12月1日から、鵜匠(うしょう)が使う「足半(あしなか)」にちなんだ合格祈願のお守りを販売する。舟や川で転ばないために欠かせない履物で、「受験にも滑らない」との願いが込められている。
足半は通常のわら草履の半分ほどの大きさで、かかとの部分がないのが特徴。鵜匠や船頭が作って漁で活用している。
この記事は有料記事です。
残り233文字(全文440文字)