- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国際原子力機関(IAEA)は25日、インフラ施設への攻撃を受けて外部電源から遮断されていたウクライナ国内の四つの原子力発電所全てが、再び送電網に接続されたと発表した。
声明によると、ウクライナ側からIAEAに25日、西部のリウネとフメリニツキー、南部の南ウクライナの3原発が送電網に再接続されたとの連絡があった。ロ…
この記事は有料記事です。
残り237文字(全文395文字)
時系列で見る
-
侵攻前のウクライナの日常描く 神戸で避難民支援のスケッチ展
73日前 -
「ロシア軍がザポロジエ原発から撤退の可能性」ウクライナ原子力企業
73日前 -
露にドローン指導?のイラン人顧問殺害 ウクライナ軍(11月27日)
74日前 -
ロシア軍ドローン指導?のイラン人軍事顧問、ウクライナ軍が殺害
74日前 -
親露アルメニアとも溝 不信感募らせ ロシア、同盟の求心力低下
74日前 -
原発被災者、二重の苦しみ 「薬がどこにも売ってないんです」 練馬の団体、支援金募る /東京
74日前 -
プーチン大統領、兵士の母親らと面会 聞き役に徹し配慮アピール
74日前 -
全土の停電徐々に回復、原発も送電網に再接続(11月26日)
75日前 -
プーチン氏「早期統合なら犠牲出なかった」 ドンバス地域巡り
75日前 -
ウクライナ4原発、送電網に再接続 露の攻撃で外部電源から遮断
75日前 -
ポーランド、防空強化へ ミサイル着弾、戦局拡大リスク露呈
76日前 -
「米、ロシアの化学兵器使用を懸念」 米政治サイト報道
76日前 -
ウクライナの停電、徐々に回復 ロシア「攻撃は軍事関連のみ」と強弁
76日前 -
YOSHIKIさん、国際移住機関に寄付 ウクライナなど支援で
76日前 -
ロシアとウクライナの代表団が先週会談 UAE仲介 ロイター報道
76日前 -
堂々と表に出た「公然の秘密」 露軍事会社・ワグネルの“変身”
76日前深掘り -
冬すらも「大量破壊兵器」に インフラ攻撃、震えるウクライナ
76日前深掘り -
ウクライナ全土が緊急停電 被弾の影響で(11月24日)
76日前 -
ゼレンスキー大統領、インフラ攻撃は「テロ」 安保理会合で演説
77日前