- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシア軍の苦戦が続くウクライナ侵攻を巡り、プーチン大統領は25日、モスクワ近郊で従軍兵の母親たちと意見交換の場を設けた。女性たちが息子たちの最期の様子などを説明すると、普段は冗舌なプーチン氏が聞き役に回り、弔意を示すなど、遺族らへの配慮を前面に出そうと努めた。
出席した17人は、ロシア各地やロシアが9月末に一方的に併合宣言したウクライナ東部ルガンスク州から集まった。プーチン氏は冒頭で「テレビやインターネットはフェイクやぎまん、うそに満ちている。あなた方の意…
この記事は有料記事です。
残り347文字(全文578文字)
時系列で見る
-
避難民オルガさん、鎌ケ谷市の職員に 「役に立ちたい」 /千葉
62日前 -
ウクライナの日常表現 避難者応援のスケッチ NGO関心呼びかけ 神戸で展示会 /兵庫
62日前 -
ウクライナ、首都キーウの死者150人超に 侵攻から9カ月で
62日前 -
侵攻前のウクライナの日常描く 神戸で避難民支援のスケッチ展
62日前 -
「ロシア軍がザポロジエ原発から撤退の可能性」ウクライナ原子力企業
63日前 -
露にドローン指導?のイラン人顧問殺害 ウクライナ軍(11月27日)
63日前 -
ロシア軍ドローン指導?のイラン人軍事顧問、ウクライナ軍が殺害
64日前 -
親露アルメニアとも溝 不信感募らせ ロシア、同盟の求心力低下
64日前 -
原発被災者、二重の苦しみ 「薬がどこにも売ってないんです」 練馬の団体、支援金募る /東京
64日前 -
プーチン大統領、兵士の母親らと面会 聞き役に徹し配慮アピール
64日前 -
全土の停電徐々に回復、原発も送電網に再接続(11月26日)
64日前 -
プーチン氏「早期統合なら犠牲出なかった」 ドンバス地域巡り
65日前 -
ウクライナ4原発、送電網に再接続 露の攻撃で外部電源から遮断
65日前 -
ポーランド、防空強化へ ミサイル着弾、戦局拡大リスク露呈
66日前 -
「米、ロシアの化学兵器使用を懸念」 米政治サイト報道
66日前 -
ウクライナの停電、徐々に回復 ロシア「攻撃は軍事関連のみ」と強弁
66日前 -
YOSHIKIさん、国際移住機関に寄付 ウクライナなど支援で
66日前 -
ロシアとウクライナの代表団が先週会談 UAE仲介 ロイター報道
66日前 -
堂々と表に出た「公然の秘密」 露軍事会社・ワグネルの“変身”
66日前深掘り