- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

開催中のサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会に日本のファンも盛り上がっている。未来の日本代表を視野に、「プロサッカー選手の養成」を明確に打ち出す高校サッカー部がある。広域通信制・単位制の相生学院高(本校・兵庫県相生市)が同県の淡路島に拠点を置くチームだ。授業時間を大幅に短縮し、部員は全寮制でサッカー中心の生活を送る。2022年春卒業の1期生12人から3人がプロ入りした。どんなサッカー部なのか。
毎日が合宿
現在の部員は3年生21人、2年生7人、1年生26人で、同校の淡路島校(淡路島学習センター)に在籍する。午前中に約2時間のオンライ…
この記事は有料記事です。
残り1294文字(全文1567文字)