- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「クイーンズ駅伝in宮城 第42回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会」は27日、宮城県を舞台に6区間42・195キロで争われ、東京オリンピック女子マラソン8位で資生堂の一山麻緒(25)は最長区間の3区で登場した。
よろめく選手も出るほどの強烈な向かい風。女子マラソンのエースは6キロ過ぎで口が開き、苦しい表情を浮かべた。トップでたすきを受けたものの、猛追する広中璃梨佳(日本郵政グループ)、新谷仁美(積水化学)に8キロ過ぎから相次いで抜かれる。それでも、大きく引き離されず3位にとどまったのは、せめてもの意地だった。
この1年、転機が続いた。昨年12月に男子マラソン日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)と結婚。3月の東京マラソンでは一山が6位、鈴木は4位とともに日本選手トップとなった。合計タイム4時間26分30秒で同一大会の最速合計タイムとして、ギネス世界記録に認定された。
この記事は有料記事です。
残り692文字(全文1079文字)