- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
男子第71回、女子第33回東海高校駅伝競走大会(東海高体連など主催、毎日新聞社など後援)が27日、愛知県一宮市の大野極楽寺公園を発着点に行われた。男子は豊川(愛知)が6年ぶり3回目の優勝を決めた。女子は豊田大谷(同)が初優勝した。
愛知、岐阜、三重、静岡各県の県予選会上位6校が出場。男子は7区間42・195キロ、女子は5区間21・0975キロで争った。
県勢は、男子では県予選会で優勝した大垣日大が7位入賞を果たした。女子は斐太の13位が最高順位で、県予選会優勝の美濃加茂は16位だった。【川瀬慎一朗】
時系列で見る
-
近畿高校駅伝 女子・智弁和歌山13位 男子は14位フィニッシュ /和歌山
70日前 -
近畿高校駅伝 智弁カレッジ、男子3位 女子は8位に /奈良
70日前 -
近畿高校駅伝 男子、西脇工V 女子、須磨学園3位 /兵庫
70日前 -
近畿高校駅伝 薫英女学院、僅差で2位 男子・関大北陽が8位 /大阪
70日前 -
近畿高校駅伝 女子・比叡山5位、男子・滋賀学園は9位 /滋賀
70日前 -
近畿高校駅伝 女子、立命館宇治V2 男子、洛南は4位 /京都
70日前 -
東海高校駅伝 男子・藤枝明誠、準V 女子・浜松市立、3位 /静岡
70日前 -
東海高校駅伝 男子、伊賀白鳳5位 女子、宇治山田商14位 /三重
70日前 -
東海高校駅伝 豊川、豊田大谷が制覇 /愛知
70日前 -
東海高校駅伝 大垣日大7位、斐太13位 /岐阜
70日前 -
「都大路で記録更新を」 智弁カレッジ選手ら、市長に抱負 香芝 /奈良
73日前 -
学法石川に激励金 都大路に向け 毎日民報専売店会 /福島
76日前 -
北信越高校駅伝 男子は佐久長聖がV24、女子は長野東がV14 /長野
77日前 -
北信越高校駅伝 男子、敦賀気比が3位 女子、鯖江が今大会も2位 /福井
77日前 -
北信越高校駅伝 遊学館 男子2位、女子8位 /石川
77日前 -
北信越高校駅伝 富山商 男子6位、女子5位 /富山
77日前 -
北信越高校駅伝 男子、中越が4位 女子、十日町3位 /新潟
77日前 -
北信越高校駅伝 「不撓不屈で走り抜く」 各県3位以内 男女各15校出場 石川できょう号砲 /富山
78日前 -
北信越高校駅伝 「不撓不屈で走り抜く」 各県3位以内 男女各15校出場 石川できょう号砲 /石川
78日前