- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は28日、衆院小選挙区定数「10増10減」を反映した改正公選法を公布した。12月28日に施行。同日以降に全国一斉で実施される衆院選から新区割りが適用される。区割り改定対象は25都道府県の140選挙区でいずれも過去最多となる。総務省は、新たな区割りの周知を急ぐ。
1票の格差は現行の2・096倍から1・…
この記事は有料記事です。
残り210文字(全文363文字)
政府は28日、衆院小選挙区定数「10増10減」を反映した改正公選法を公布した。12月28日に施行。同日以降に全国一斉で実施される衆院選から新区割りが適用される。区割り改定対象は25都道府県の140選挙区でいずれも過去最多となる。総務省は、新たな区割りの周知を急ぐ。
1票の格差は現行の2・096倍から1・…
残り210文字(全文363文字)