髪の毛はうどん、体に肉汁…珍ヒーローが「聖地」スタンプラリーPR
毎日新聞
2022/11/28 09:11(最終更新 11/28 09:11)
有料記事
1230文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「国産麦の聖地」と呼ばれる埼玉県熊谷市に、地元のうどん文化を発信する新ヒーローが誕生した。その名も「キング・ウィート」で、日本語に訳せば「麦王(ばくおう)」。熊谷市観光協会はヒーローが活躍するストーリーを考案し、それに基づいたスタンプラリーの人気は上々だ。【隈元浩彦】
市観光協会、「麦王」権田愛三あやかり
小麦の一大産地の熊谷市。育成法として「麦踏み」などの技法の普及に努めた権田愛三(1850~1928年)の生誕地だ。権田は研究の成果を全国に広めて生産量の拡大につなげ、「麦王」とたたえられた。技術普及の拠点となった熊谷が「聖地」と呼ばれるゆえんだ。
この記事は有料記事です。
残り953文字(全文1230文字)